七夕のつどい

7月7日は、七夕の日。
COSMOS保育園でも、「七夕のつどい」がありました。
各クラスで作った、笹飾りが飾られ、いつものお部屋とは、違う雰囲気に包まれています。
つどいが始まる前に、玄関に飾られていた大きな笹飾りが運び込まれると、
「わ~すご~い!」「きれいだね!」と歓声をあげていました。子どもたちはより楽しい気持ちを膨らませていたようです。

 七夕の由来については、ペープサートを用いてお話がありました。
七夕飾りの製作をするときや、七夕の絵本や、紙芝居の読み聞かせなど、生活の中で楽しんできたことで、つどいの中でのお話をイメージを膨らませながら、みんなよーく見て楽しんでいました。

七夕の由来については、ペープサートを用いてお話がありました。

「 織姫も彦星もふたりでいるのが楽しくてお仕事をしなくなったんだって。それで天の神様が天の川で離ればなれにしてしまいました…」お話に引き込まれる子どもたちです。

毎年7月7日はカササギが天の川に橋を架けて二人が会えることになっているなんだって!!

「会えてよかった!!」ペープサートのお話が終わるとほっと安堵の子どもたちでした。

 だから子どもたちが作った笹飾りに織姫と彦星、天の川などの飾りをつけるのですね。

お話の後には、みんなで「たなばたさま」のうたを歌いました。
そして最後は、各クラスで作ったたなばた飾りを、紹介しあいました。

乳児クラスさんにも紹介しに行きました。
大きいお兄さん、お姉さんが作った飾りに、興味深々の乳児クラスの子どもたちです。

 楽しい七夕のつどいとなりました。 そして、その日の昼食は七夕特別メニューでした。
みんなでおいしくいただきました。